TECH NAGAOKA [テックナガオカ] 長岡の高度なモノづくり技術を紹介する企業情報サイト

長岡の伝統工芸
長岡ものづくりPV
長岡ものづくり技術受注ガイドブック
長岡工業立地ガイド
メールマガジン
掲載企業募集

栃尾紬

歴史・沿革

古代から伝わる文献にも産地の名が出てくるほど、新潟県の紬産地の中でも、栃尾紬は最古の歴史があるとされている。
江戸時代に全国的な紬の流通とともに栃尾紬は名声を得、近現代の栃尾地域の主要産業である繊維産業のルーツとなったが、着物文化の変化とともに生産量は減少し、現在、栃尾紬を生産する企業は1社となっている。

製品の特長・用途

栃尾紬の特徴の一つは、緯糸(よこ糸)のほか経糸(たて糸)にも紬糸を使うことである。他の産地の紬は、緯糸にのみ「節」のある(太さ細さの均一でない)紬糸を使用するが、栃尾紬は双方に紬糸を使用する。双方に紬糸を使用するということは、織りに大変高度な技術を要するが、その100%紬糸を使用した製品は、まさに紬の原点であり、また他産地と異なる独特の風合いを生み出す(他産地と同様のものも生産されている)。

製造工程

手引きされた座繰り玉糸などを用いて、手織りや機械織りで織っていくが、手織りの場合およそ2週間を要する。

主な製品

産地の現場から「ひとこと」

「栃尾紬は、主に関東や関西などに出荷され、全国の皆様から愛用されております。また、現在は、柿などの天然素材を使って染めた紬製品も生産しており、着物の他、家具の表装など新しい用途となる製品も開発しています。」
(かざぜん(株)代表取締役社長 風間 貴之)

問い合わせ先

かざぜん(株)

  新潟県長岡市栃尾新町1-6
  TEL.0258-52-1181(代) FAX.0258-52-9766 URL.http://kusakizome.jp/

上に戻る
長岡市商工部産業支援課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト 長岡市役所大手通庁舎
TEL.0258-39-2222 FAX.0258-36-7385 E-mail:shoko@city.nagaoka.lg.jp
Copyright (c) 2011 NAGAOKA City.